難病ネット みんなのふるさと夢プロジェクト
難病こども支援全国ネットワークという団体に夏のキャンプやプレイリーダー養成でお手伝いをしているのですが、このたび国連の定めた「アジア太平洋障害者の十年(2003~2012年)」最終年にあたり、係功労者として内閣総理大臣表彰を受けることとなったそうで、わずかでもお手伝いをしている団体が社会に認められうれしいです。
この団体は、なかなか旅行もできない難病の子どもと家族のために、山梨県北杜市白州町に3,000の土地に病気や障害のある子どもと家族が、いつでも好きな時に訪れて自然を楽しむ"みんなのふるさと"を建国しようと活動中です。みなさまもぜひ応援してください。
http://www.nanbyonet.or.jp/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 10月~2019年1月はこんなところにいます(2018.10.22)
- 4,5,6月こんなところにいます(2018.04.09)
- 2月3月スケジュール(2018.02.01)
- 12月~スケジュールです(2017.11.24)
- 9月~2018年3月まではこんなところにいます(2017.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント