芸研 信州ツアー2012
先週末は芸術教育研究所の信州スタディーツアー。
全国から集まった参加者と長野県の参加者でつくるアートとあそびの研修会。
私は4年目の講師参加でした。長野の共催者の方たちとの再会も楽しい年中行事になりました。いつも車移動なので、大型バス移動は年にこの1度だけ~。
全部で200人を越す保育士などの参加者の最初の全体会を担当しました。その後の分散会では高齢者施設に移動し、利用者さん20人とスタッフ受講参加の方たちと一緒に遊びました。
写真は古民家を移設した会場での夜の交流会。
翌日は絵画ワークショップと、美術館見学、そして毎年のお楽しみ野外バーベキュー大会」!軽井沢のエルツおもちゃ美術館に立ち寄り帰りました。 毎度充実のプログラムです。今年も、芸術教育家、写真家、プロナチュラリスト、高齢者ケア専門家、はじめ、学生などたくさんの方と出会いシゲキをいただきました。
今週は都内あちこちで在京しておりましたが、今週末は山形県などへ参ります。福島の知人にも会ってきます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 10月~2019年1月はこんなところにいます(2018.10.22)
- 4,5,6月こんなところにいます(2018.04.09)
- 2月3月スケジュール(2018.02.01)
- 12月~スケジュールです(2017.11.24)
- 9月~2018年3月まではこんなところにいます(2017.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント