« 0歳から?歳まで | トップページ | 東京おもちゃ美術館の挑戦! »
昨日は横山貴央氏の葬儀に出席。 私は全児演で運営委員を一緒にやらせていただいたので、大変お世話になったとともに、一人語りの舞台人として、一人活動の児童演劇人として様々な影響を受けました。 葬儀にはたくさんの演劇、芸能者の方たちが集まりました。... パイプオルガンと、たまっ子座の篠笛、太鼓演奏でおくられました。 棺には舞台衣装、胸の上には「喜多方21世紀シアター」の参加証の桐の木札のおおきな束が乗せられました。 「語り芝居」、あの世でまた「語る」に違いありません。 何人かから葬儀でた?とメールをいただいたので、参加できなかった仲間のために葬儀の写真をアップすることをお許しください。 ご冥福をおいのりいたします。
投稿者 ただじゅん 時刻 10時01分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
写真、ありがとうございました。 ご冥福をお祈りいたします。
投稿: ぞら | 2012年2月14日 (火) 18時46分
私もブログに横山さんとの出会いを書かせてもらいました。ほんの1年に満たないおつきあいでしたが、出会えた事は本当に大きかったです。
投稿: シェフ伊とう | 2012年2月15日 (水) 00時44分
シェフ伊とうさん>ブログの記事拝見、すごくよくわかる文章なので紹介! http://blog.livedoor.jp/clownlucy8297/
ぞらくん>葬儀出られなくて残念でしたね。しのぶ会をやりましょう。
投稿: ただじゅん | 2012年2月15日 (水) 00時50分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 横山貴央氏の葬儀:
コメント
写真、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
投稿: ぞら | 2012年2月14日 (火) 18時46分
私もブログに横山さんとの出会いを書かせてもらいました。ほんの1年に満たないおつきあいでしたが、出会えた事は本当に大きかったです。
投稿: シェフ伊とう | 2012年2月15日 (水) 00時44分
シェフ伊とうさん>ブログの記事拝見、すごくよくわかる文章なので紹介!
http://blog.livedoor.jp/clownlucy8297/
ぞらくん>葬儀出られなくて残念でしたね。しのぶ会をやりましょう。
投稿: ただじゅん | 2012年2月15日 (水) 00時50分