がんばってほしい労働組合!
7月5日は板橋区のこぶし保育園の太鼓あそび。今年の年長組といっしょにつくってるのは「星空の動物太鼓!」なんだか楽しみです。もうひとつの保育園さくら保育園も今年は「動物のおまつり太鼓」だし。
6日は板橋区の公立保育園の保育士さんたちの労働組合分会決起集会!のなかでの「ただじゅんのあそびっこ!あそび講座」
新人を迎えての組合集会とあって和やかな雰囲気ながらも今話題の「新システム」についての訴えなどもある。まったく保育新システムは問題ありだ!!
参考→http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10709703030.html
私は板橋保育問題協議会の会長としてのつきあいはあるが、今回はお仕事としての講師活動。1時間弱、あそび講座をする。
保育士が元気でなければいい保育ができるわけがない。そのためには労働者としての権利を守らねば子どもの権利だって守れないに決まっている。そういう意味で、本当に労働組合にはがんばっていただきたいものであるとエールを送る。
今週末、グッドトイ委員会の「あそび支援隊」で宮城県気仙沼市に行って来ます!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 10月~2019年1月はこんなところにいます(2018.10.22)
- 4,5,6月こんなところにいます(2018.04.09)
- 2月3月スケジュール(2018.02.01)
- 12月~スケジュールです(2017.11.24)
- 9月~2018年3月まではこんなところにいます(2017.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント