久しぶり高齢者公演
ここのところ、おもちゃ美術館もふくめ、新宿区の児童館や小学校などなど、新宿区の活動がとても多いです。同じおやこがワークショップに参加してくれたり、公演を見に来てくれたりと、私の地元板橋よりも仕事上のつながりが深い地域となっています。
そんな、こどもたちと向かい合う毎日のなか、久しぶりに東久留米市のケアセンターあやとりというところへ公演に行きました。
ひな祭りお楽しみ会のような会で50人ほどの高齢者の方が参加していました。90代のかたも何人もいて、みなお元気で、逆に元気をもらいますね。とても集中して見ていただけました。
明日、土曜日はおもちゃ美術館でワークショップ。まだあきがあります。http://goodtoy.org/ttm/pdf/event2011_winter.pdf
午後は新宿区入学前プログラム。と、やはり新宿関係。
27日日曜日は板橋子育ての集い!お出かけください。
http://www.gakuho-tokyo.jp/jyouhou_10/itabasi_tudoi_110227.pdf
私がオープニングと司会をします。青年劇場の寺本さんの表現WSもあります。
午後は保育合同研究集会板橋実行委員主催の保育新システムを考える分科会もあり、そのままいたいのですが、うちのこの小学校のバザーで役員なのでそちらに参加です。
写真はおもちゃ美術館のおひなさま。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 10月~2019年1月はこんなところにいます(2018.10.22)
- 4,5,6月こんなところにいます(2018.04.09)
- 2月3月スケジュール(2018.02.01)
- 12月~スケジュールです(2017.11.24)
- 9月~2018年3月まではこんなところにいます(2017.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント