おもちゃインストラクター講座、日立


2日間のコースであそびとおもちゃについてのレクチャーする会なのだが、今回は大学生協主催で、毎年やってて私ももう4回目。
受講生はほとんど幼児教育科の学生。土日に自腹で参加するだけあって大変熱心な若者たちでぜひこの勢いでいい保育士や幼稚園の先生になってほしいと思いますね。
参加の保育士さんが園で公演で呼んでくれるという話もできました。
楽しみです。
海が近かったので夕方海岸を歩いたが海はいいですね~~。
山の中育ちだからかな、すごく憧れがある。
久しぶりにぼ~っと海をみました。
2日目も楽しく講座をつとめ、ちょっと渋滞の中かえってきました。
以下、おもちゃ美術館のマスコミ報道情報貼り付けます。
Hoosiers MANSION STYLE (bay-fm)
■6月1日、8日、15日、22日(すべて日曜)
■11:30~11:45
館長が美術館のみならず、グッド・トイ委員会の全国での活動を熱く語ります。4週連続です
「日曜あさいちばん」(NHKラジオ第一)
■6月15日(日)
■コーナー名:カルチャー&サイエンス(6時40分から7分程度)
おもちゃコンサルタントのTOY工房(ハープ演奏や手作りおもちゃ)と館長インタビューを放映予定。ラジオ体操の後の時間帯です。
子育てれび(フジテレビ)
■6月18日、25日、7月2日 全3回 どれも水曜日
■午前11時25分~11時30分
おもちゃ美術館施設全体の紹介だけでなく、手作りおもちゃ工房の紹介、
おもちゃドクター達の活動の様子が放映されます。
それいけアンパンマンくらぶ(BS日テレ)
■6月16日から6月19日 全4回
■午後18時~19時(ナイター)
オープニングや2本のアニメの間に紹介されています。
おかだ哲也先生がアンパンマンに館内の魅力的なおもちゃを紹介しています。
Jナビ(BSジャパン)
■6月23日~29日の間で1日3回程
人気アイドルが美術館を探索します。
、、、、このところ、忙しくて私はおもちゃ美術館にいけていないのですが、、。みなさまどうぞお出かけください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 10月~2019年1月はこんなところにいます(2018.10.22)
- 4,5,6月こんなところにいます(2018.04.09)
- 2月3月スケジュール(2018.02.01)
- 12月~スケジュールです(2017.11.24)
- 9月~2018年3月まではこんなところにいます(2017.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント